ABAの入門動画を公開しました
応用行動分析学(ABA)の概要動画をアップしました。 30分程度で、初学者向けにABAの基本的な考え方やアプローチについて説明し
応用行動分析学(ABA)の概要動画をアップしました。 30分程度で、初学者向けにABAの基本的な考え方やアプローチについて説明し
OBM(組織行動マネジメント)研究会第2回が開催されました。 この研究会では、ZOOMとSlackを利用し、オンラインで動いてい
OBMとは組織行動マネジメント(Organizational Behavior Management)の略称で、行動科学の知見を
ゆるABA会ももう4回目。 毎回様々な職種の方に参加していただき、大変ありがたいです。 今回から場所が変更になりました。こんにち
今回の話題提供者は行動アシストラボ代表の矢野さん。 テーマは「セルフマネジメントと行動の機能クラス」 ご自身のダイエットについて
ゆるABA回第2回が終了致しました。 今回の発表者は明星大学の竹内先生。 内容も非常に面白く、「自分で自分の行動を観察することで
代表の榎本が名南経営様・LCG様主催のセミナーにて、 ABA(応用行動分析学)マネジメントについて講師を務めました。  
先日、4月27日に第一回ゆるABA会を開催しました。 ABA(応用行動分析)に関心のある人が集まり、楽しく学ぶ会となりました。
6月20日(水) 14:00~17:00 ABAマネジメント基礎講座を開催致します。 ABA(応用行動分析)について基礎知識があ
6月1日(金) 14:00~16:30 6月30日(土) 14:00~16:30 (内容は同じものになります。ご希望の日にちを