6つの行動できない原因のうち、今日は3つ目。

3.行動レパートリーがない

を、今日のテーマとしてお伝えします。

「あとは、あなたが行動するかしないか次第です」
と言われるけれど、その「行動」することが、なかなかできない。

でも、それは、
「やる気」や「意思」の問題ではなく、

1.具体的に行動が定義できていない
2.課題分析ができていない
3.行動レパートリーがない
4.「きっかけ」がない
5.「結果」がない
6.つまり「行動随伴性」がない

からである、というもの。

一つずつ解決することで、「行動」ができるようになるでしょう。

—————————————————————————————
★行動レパートリーを持つ
—————————————————————————————

人はやったことの無い行動を、いきなりすることはなかなかできません。

このことを、「行動レパートリーがない」といいます。

ちなみに、私はこう見えて(どう見えて?)、
DIYが得意だったりします。

・本棚を改造する
・扉の金具を直す
・壁紙を張り替える

これらの行動、もっと正確に言えば、線を引くこと、のこぎりを引くこと、
電動ドライバーを使うことなど、「やって」と言われれば、すぐできます。

でも、やり方はなんとなくわかっていても、
やったことがない人は、実際にはなかなかできません。

「やって」と言われても、動けない。
行動レパートリーがないのです。

ついつい、上司は自分ができることは、部下もできると思って命令・指示をします。
でも、行動レパートリーがない部下は、何をどうやったらいいのか分かりません。

知識はあったり、一度ぐらいはやったことがあっても、
レパートリーの一つとして獲得していなければ、
「やって」と言っても、行動としては出現させられないのですね。

「提案書つくれ」
「アポイント取ってこい」
「上席の順番に資料を置いておいて」

このように言ったのに、行動しない部下に対して、
いくら、「やる気」だ「意識」だ「危機感」だ言っても、
行動は出てきません。

やり方を教えて、練習させ、
自分でもできるように獲得させる方が、
はるかにパフォーマンスが上がることが多いのです。

—————————————————————————————
★編集後記
—————————————————————————————

おかげさまで、
拙著「自律型社員を育てるABAマネジメント」。

地道に売れていて、Amazonのランキングでも、
3000位~10000位ぐらいの間にいます。
(気になるのでよく見に行く)

ただ、今現在、
また在庫がなくなってしまっています。

Amazonでは、1~2か月と表示されていても、
入荷したらすぐに出るので、
もっと短いケースがほとんどです。

ただ、もし、緊急でほしいという方がいらっしゃいましたら、
弊社でも在庫がありますので、
お申し付けいただければ送料無料でお送りいたします。

ご遠慮なく、お問い合わせください。